助成活動について

皆さまにご購入いただいているスポーツ振興くじの収益は、身近にスポーツを楽しめる環境の整備や、日本のスポーツ活動の強化のために役立てられています。

くじ売上の助成金割り当て

収益の2/3が助成金に!

くじの売上金から、当せん払戻金及び経費を除いたものが収益となります。その収益の2/3が助成金として割り当てられます。

収益の1/3が国庫に納付!

納付金相当額は、教育・文化の振興、自然環境の保全、青少年の健全育成、スポーツの国際交流に関する事業等に充てられます。

くじ売上の助成金割り当てイメージ

助成金の使われ道

競技力向上に対する助成

競技力向上に対する助成

スポーツ普及に対する助成

スポーツ普及に対する助成

助成実績

スポーツ振興くじの収益による助成は平成14年度から実施しています。これまで、約999億円の助成を行っています(平成27年度は配分額を合算しています)。このほか、これまでに約639億円を国庫に納付し、教育・文化の振興、自然環境の保全、青少年の健全育成、スポーツの国際交流に関する実業などに充当されています。

助成金の使われ道イメージ